1004年に設立された王宮都市ジャテツが一年の内で最も盛り上がる、ホップとビールの祭典。チェコ・ジャテツ産のホップは、その品質の高さから世界中でビール醸造に使用されており、日本でも「ザーツ産ホップ」として知られています。お祭りがはじまるのは、その年のホップの収穫が終わる時。伝統的に9月の第1週に開催されています。
ヨーロッパ最大級のホップのお祭りで、多彩な音楽やダンスのステージ、幅広い種類のビールの試飲、ホップの早摘み競争やビール箱を頭に乗せて走るユニークな伝統レースなど、さまざまな魅力が詰まったフェスティバルです。
さらに詳しく!
ジャテツは2023年、「ジャテツとザーツホップの景観」としてユネスコの世界文化遺産に登録。世界的に見ても貴重なホップにまつわる遺産や名所を有する街です。ビールの試飲もできる「ジャテツビール醸造博物館」や、ユニークで歴史的なホップ農場の建物の中にある「ホップ博物館」他、さまざまなスポットをめぐって、奥深いビールとホップの世界を旅してみては?