森を歩いていると突如現れる古城。ドイツには、まるで童話に出てくるようなお城がたくさんあります。こうした場所で味わいたいのが、森で採れる果実を使ったケーキです。さくらんぼやリンゴ、木苺、アプリコットなど、みずみずしい季節のフルーツを活かしたケーキは地産地消が生む恵みそのもの。美味しさを通じて自然環境の保全・維持への意識も高まるサステナブルな伝統菓子です。町のカフェやパン屋さん、駅の売店などで気軽に味わえます。
さらに詳しく!
モーゼル川流域に広がるアイフェルの森にひっそりと佇むエルツ城は、900年の歴史を誇る古城。一度も陥落したことのない難攻不落の城として知られています。このエルツ城のカフェで味わうプラムケーキとコーヒーは絶品。深い森を眺めながら、ゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょう?
また、モーゼル川沿いには可愛らしい小さな町が点在。「ヨーロッパの美しい村30選」に選ばれた村ベルンカステル・クースもこの地域にあり、ドイツの旅でぜひ立ち寄りたい場所の一つとなっています。そんなモーゼルは、芳醇でフルーティなリースリングで有名なワイン産地。晩夏から秋にかけ、多くの町で収穫を祝うワイン祭りが開かれますが、中でも規模が大きいのがコッヘムのワイン祭り。毎年8月後半に開催され、旧市街は中世パレードで賑わいます。