トカイ・アスー(貴腐ワイン)

対象エリア: トカイ

トカイ・アスー(Tokaji Aszú)は、世界三大貴腐ワイン産地の一つトカイ地方で生まれた、世界的に有名な「液体の黄金」です。ブドウの房の中から貴腐菌の付いた粒を一つ一つ手摘みし、ベースとなるワインとともに醸造されるのがトカイ・アスーで、その等級は背負い篭「プットニー(puttony)」何篭分をベースワインに入れたかで決まり、篭数が多いほど等級が高く、甘みも強くなります。現在の等級はワイン法により残留糖度で規定され5または6 puttonyos Aszú。

トカイワイン生産地域は約300年前、国王の命により法的に地域が確定された生産地域として指定され、2002年には「トカイワイン生産地域の歴史的文化的景観」としてユネスコ世界文化遺産にも登録されています。

どこで味わえる?

ユネスコ世界文化遺産に登録されているトカイ地域は、ボドログ川とティサ川の合流点に位置。ワイナリーをめぐるツアーで、その美味しさを体験してみてください。
トカイ・アスーはロースト料理や、フォアグラやジビエなどを使ったメニューにぴったり。また、栗やイチジク、カッテージチーズ、柑橘類などを用いたデザートともよく合うだけでなく、甘く香り高い葉巻との相性も抜群だと言われます。
ハンガリーの価値ある職人技や高品質な国産品などを認定する「フンガリクム(HUNARIKUM)」にも登録されているアイテムです。

参考Webサイト

https://bor.hu/tokaji-aszu

その他のカテゴリー

プルクルト(牛肉シチュー)

©︎Visit Hungary ハンガリー観光庁

料理

ハンガリー産蜂蜜を使ったデザート

©︎Visit Hungary ハンガリー観光庁

スイーツ&デザート

イースターハム

©︎Visit Hungary ハンガリー観光庁

食文化に関するお祭り

ハンガリー産蜂蜜と小規模職人生産者

©︎Visit Hungary ハンガリー観光庁

サステナビリティ・ストーリー

ハンガリーの美食をもっと知る
©︎Visit Hungary ハンガリー観光庁