日本でも人気のベルギーワッフルですが、実はブリュッセルタイプとリエージュタイプの2種があり、よく知られているのが、このリエージュワッフル(La Gaufre de Liège)。ベルギー南部・ワロン地方のリエージュを代表する伝統的なスイーツです。
発酵させた固めの生地にパールシュガーを練り込んで焼くことで、外側はカリッと、中はもっちりとした食感に仕上がります。ほんのりとしたバニラやシナモンの風味も特徴で、温かいうちにそのまま手に取って楽しめる「街角スイーツ」として親しまれています。近年では、伝統的なプレーンタイプだけでなく、地元産ベリーやリンゴ、バナナなどのフルーツをトッピングしたリエージュワッフルのアレンジも人気です。

どこで味わえる?
ベルギー国内でも特に人気の高いリエージュワッフルは、ブリュッセル風の軽いワッフルとは異なり、食べ歩きにぴったり。街歩きの際に屋台やカフェ、ワッフル専門店で、ぜひどうぞ。
リエージュは、活気あふれる大学都市でありながら、庶民的で温かみのある街です。駅前から旧市街にかけては、多くのワッフル専門店やベーカリーが並んでいるので、自分好みの味を探してみてはいかが?
また、リエージュでは毎週日曜に「ラ・バタイユ・デ・ブレ(La Batte)」というベルギー最大級のマルシェを開催。地元の食材・スイーツ・雑貨などが一堂に集まり、ローカルな雰囲気を五感で味わえる場となっています。