フランスのイメージ

@OTM NCA J.Kelagopian

フランスの国旗 フランス

ミシュラン店から郷土料理まで美食が織りなす魅惑の世界

言わずと知れた美食の国フランス。国際都市パリには世界各国から最高峰のレストランが集う他、南仏は地中海料理、東部はドイツの影響を色濃く受けた味わい、海に面した西側は海鮮を中心とした美味など、各地にも郷土色豊かな名物料理がさまざまあります。どの地域の人々も他とは異なる独自の食文化を誇り、伝統を力強く守り続けているのもフランスらしい魅力です。また、ワインやチーズに至っては個性豊かな味わいが数えきれないほど揃い、とても語り尽くせません。何度でも足を運び、多彩な美食が織りなす魅惑の世界をご堪能ください。
フランスのマップ

料理

ニースの郷土料理

ニース・プロヴァンス・アルプ・コートダジュール地方

©OTM NCA J.Kelagopia

ニースの郷土料理

南仏に位置するニースは、ニース風サラダやラタトゥイユ(ナス、ズッキーニ、ピーマン…

エスカルゴ

ブルゴーニュ地方

©Destination Dijon Escargots Michel JOLY

エスカルゴ

現在、世界中で食されているエスカルゴですが、本場はフランスのブルゴーニュ地方。ハ…

ブレス鶏

ブール・カン・ブレス / オーヴェルニュ・ローヌ・アルプ地方

©Tom Fournié

ブレス鶏

赤いトサカに白い羽、そして青い脚。フランス国旗と同じ色合いをしたブレス鶏はフラン…

カスレ

オクシタニー地方

©Boigontier

カスレ

カスレとは、豚肉のソーセージや鴨肉などとインゲン豆を長時間土鍋で煮込む料理で、カ…

ルーアンの鴨

ルーアン

©Rouen Normandy Tourism

ルーアンの鴨

ルーアンを代表する高級食材の鴨は、その希少性と独特の風味によって重宝されています…

スイーツ&デザート

クグロフ

アルザス地方

© C. FLEITH - ADT

クグロフ

ドイツやスイスと国境を接するアルザス地方。その郷土料理といえばシュークルートやタ…

カヌレ

ボルドー

© MonNuage CRTA

カヌレ

カヌレは世界で一番有名なワイン産地として知られるボルドーの伝統菓子。 卵の…

マドレーヌ

コメルシー

マドレーヌ

今や世界的に有名なマドレーヌですが、その発祥地は、東フランスに位置するグラン・テ…

食文化に関するお祭り

モンマルトルのブドウ収穫祭

パリ

モンマルトルのブドウ収穫祭

パリ唯一のブドウ畑「クロ・モンマルトル」で行われるモンマルトルのワイン祭りです。…

サステナビリティ・ストーリー

コランス

コランス

© Valentin Pacaut - The Explorers

プロヴァンス地方の小さな村・ コランス

コランスは、プロヴァンス地方にある人口わずか900人程度の小さな村。20世紀後半…

SHORT COLUMN食のこぼれ話

トレンドを敏感に捉えた
植物ベースの美食に注目!

美食の国だけあって、そのトレンドにも敏感な人々が多いフランス。最近は健康志向やサステナビリティーへの関心が高く、植物ベースの食品や料理がますます注目されています。シェフたちも野菜を使った料理に力を入れており、ヴィーガンメニューのクオリティーの高さやバラエティーの豊かさは目を見張るばかり。一方、動物福祉の観点から「その動物がどのように扱われたか」を基準に食材を選ぶケースも増えています。また、グルメ業界では女性の活躍が目覚ましく、2023年にはニナ・メタイエ氏が女性としては史上初のベスト・パティシエに輝き、話題となりました。