アロース・デ・マリスコス(Arroz de mariscos)は、ポルトガルの伝統的な海鮮料理。日本語にするとシーフードリゾットですが、お米が柔らかくなるまで煮込むので、“海鮮おじや”としたほうがイメージに近いかもしれません。使う海鮮はエビ、カニ、アサリ、ムール貝、魚など。お米にトマトペーストとパプリカを入れた魚介のスープの旨みがたっぷり染み込み、日本人の口に合うこと請け合いです。
どこで味わえる?
海岸沿いのエリアならどこででも味わえます。アロースは米、マリスコスは魚介を意味するので、具材となる海鮮によってはアロース・デ・ポルボ(タコのリゾット)、アロース・デ・サルディーニャス(いわしのリゾット)などと名前が変わります。