オロモウツのトヴァルーシュキ(オロモウツケー・トヴァルーシュキ/olomoucké tvarůžky)は、モラヴィア地方オロモウツ近辺で作られている特別なチーズで、強い味わいと独特の強い香りが特徴です。その独特の美味しさは、凝固していない酸味のあるチーズカードを二段階熟成させる製法や地域の風土によって生まれたもので、低脂肪・高プロテインなのでヘルシー。欧州の原産地名称保護を受けている特産品です。
たっぷりとバターを塗ったパンに乗せたり、オイル漬けにしたり、フライドチーズにしたり、タルタルにして味わったりと、食べ方はさまざま。ビールとの相性も抜群です。
どこで味わえる?
チェコ東部に位置するオロモウツ地方のレストランでどうぞ。
オロモウツはチェコで最も古い都市の一つで、その歴史はローマ帝国にまでさかのぼります。ユネスコ世界文化遺産に登録された「聖三位一体柱」、歴史的な観光名所「大司教宮殿」他、バロック様式の建物や教会も数多くあり、観光スポットには事欠きません。
また、クリスマスマーケットの規模も大きく、チェコでもトップクラスの人気を誇ります。ぜひ1泊してゆっくり街歩きや美味をお楽しみください。